首回りの日焼け防止!首元の紫外線対策

紫外線対策というと一番気になる顔や、
面積の広い腕や背中に気を奪われがちですが、
首元や首回り、背中から背中の後ろにかけても要注意エリア。

気が付いたときにはすでに
日に焼けて真っ赤になっていることがあります。

意外と油断しがちな首回りや首元の日焼けを防ぐには、
どんな風に紫外線対策をすれば良いのかというと、

  • タオルマフラーや帽子で紫外線から肌を保護する
  • 日焼け止めクリームを塗る
  • 飲む日焼け止めサプリメントを使う


といったやり方がありますね。


タオルマフラーや帽子で紫外線から肌を保護する

つばの広い帽子は顔にあたる紫外線の量を減らしてくれるだけじゃなくて、
首に振りそそぐ紫外線からも守ってくれます。

ガーデニングや農作業のために外で作業をする時間が長い場合には、
首の後ろや首元まですっぽり布で隠してくれる帽子もありますし、
最近だとガーゼタイプのタオルマフラーも人気があります。

生地がガーゼでできているので暑さはほとんど気にならないし、
逆にUVケア効果があったり、冷感機能があったりして、
使い心地の良いモノも搭乗しています。

紫外線をしっかりと食い止めるためには、
後で説明をするとおりSPFやPAといった数値の高い、
紫外線対策効果の高い素材が使われているモノをを選ぶと良いですよ。

また、天気が曇りでも紫外線の量はそれほど減らないと言われています。

太陽が隠れているからといっても、
あまり油断をせずに帽子をかぶるようにして、
紫外線から肌を守るようにしましょう。


日焼け止めクリームを塗る

帽子をかぶってタオルマフラーで首を覆うだけじゃなくて、
さらに日焼け止めクリームを塗るようにすれば、
より強力に紫外線の影響を抑えることができます。

日焼け止めクリームにもSPFやPAという数値があり、
SPFもPAも高ければ高いほど紫外線カット力が高くなります。

ウォータープルーフタイプもありますから、
汗をかいても流れ落ちにくい日焼け止めクリームもあります。

ただ実際には、日焼け止めクリームというのは時間が経つと、
どうしても肌から流れ落ちてしまうものなので、
咲いてでも午前中に1回、午後に2回くらいは塗り直したほうが良いです。


また、日焼け止めクリームを頻繁に使い続けることによって、
肌に徐々にダメージが蓄積されていき、肌荒れの原因ともなりえます。

外に出て活動する時間が特に長いのであれば、
次で紹介をする日焼け止めサプリメントを飲むほうが良さそうです。


飲む日焼け止めサプリメントを使う

飲む日焼け止めサプリメントは、
その名の通り飲むだけ紫外線対策ができます。

飲む日焼け止めサプリメントには、
身体の内側から紫外線に対する抵抗力を高めてくれる
ポリフェノール成分が配合されています。

ポリフェノールは植物が自分自身を紫外線から守るための成分で、
雑草などを下手に舐めるとひどく苦いのも、
ポリフェノールの苦みのせいです。

人間であればメラニン色素で紫外線の影響を和らげるところを、
植物の場合にはポリフェノールの働きによって、
紫外線のダメージから肌を守り、日焼け止めを防止してくれるんです。

ポリフェノールの効果は飲むとすぐに現れはじめ、
全身くまなく紫外線に対する抵抗力を強化。

頭皮から顔、腕、首、などなど、
あらゆる部位を紫外線から保護してくれます。

ポリフェノールなんかで本当に紫外線対策できるのか?
効果は十分なのか?人間にも効果はあるの?と思うかもしれませんが、
リブランコートという飲む日焼け止めサプリメントのサイトでも
効果が詳しく解説されています。

リブランコートは楽天やアマゾンでも購入できるようですが、
公式サイトから申し込みするのが断然、お得になります。

今なら特別キャンペーン中で75%OFFでお試しできるうえに、
30日の返金保証までついています。

定期購入が前提となるものの、返金保証がついているわけですから、
仮に効果に満足できなかったとしても、2回も3回も、
無駄に継続してお金を払い続ける必要がありません。

キャンペーンはいつまで続くのかはわからないので、
とりあえず返金保証を当てにして
今のうちに申し込みしてみてはいかがでしょうか。
↓↓↓




2種類の紫外線対策が大切!

紫外線は1種類の光ではなくて2つに分けることができます。

紫外線A波(UV-A)と紫外線B波(UV-B)があり、
日焼けして肌の色を黒くするのは紫外線A波です。

紫外線B波によって肌にあるメラノサイトという細胞の働きが促され、
メラニン色素の分泌量が増えることで肌が日焼けします。


紫外線A波は主に「光老化」という症状をもたらします。

文字通り肌や体の老化を早める作用があり、
コラーゲンなどの保湿成分を破壊することで、
肌のシミやシワ、くすみを起こす原因となります。


紫外線対策グッズや日焼け止めクリームなどには、
「SPF」とか「PA」といった表記がありますが、
SPFは紫外線A波、PAは紫外線B波に対するカバー力を示しています。

登山中は通常よりも強い紫外線を浴びることになるわけですから、
SPFだけとかPAだけといった偏った紫外線対策ではなくて、
両方ともしっかりと紫外線対策しなければいけません。


日焼けしてしまった肌はとにかく冷やすこと

すでに日焼けしてしまった肌に対してはとにかく冷やすことです。

「日焼け」というと、日常生活でよくあることのように感じてしまいますが、
厳密には火傷の一種です。

ひどい日焼けだと肌が炎症を起こして真っ赤になるだけじゃなくて、
何もせずに放置をすると炎症がドンドン進み、ひどい痛み・痒みを感じたり、
黄色い汁のようなものが出てくることだってあります。

炎症がひどくなると、熱によって細胞がドンドン破壊されてしまうので、
日焼けした肌が元の状態に戻るまでに、より長い時間が必要となります。

日焼けした肌がますます黒くなってしまいますから、
肌の炎症を食い止めるためにとにかく肌を冷やしましょう。

氷や保冷剤を肌に直接あててしまうと低温やけどを起こす危険があるので、
タオルなどに包んで肌に当てるようにします。

もしくは、冷たい水をビニール袋に入れたりタオルに混ぜたりして、
肌を冷やし続けるようにしましょう。